医療法人社団楡樹会 稲毛エルム歯科クリニック

予防歯科 一般歯科 矯正歯科
小児歯科 インプラント

当医院は自由診療・自費診療専門の歯科医院です

〒263-0043 千葉県千葉市稲毛区小仲台7−2−1マルエツ稲毛店2F

【受付時間】10:00~12:30/14:30~19:30 ※土曜は10:00~12:30/14:30~17:30 木・日・祝祭日休診

受付時間外は基本的にはお電話はつながりません。

お問い合わせ・ご相談はこちら

043-255-8341

お問い合わせフォーム

歯周病の治療


拙著「歯医者が虫歯を作ってる」にも書いてありますし、講演会でも必ずお話ししていますが、歯周病というのは全身の免疫力が低下することで起こる疾患であり、歯ぐきが腫れたり歯を支える骨(歯槽骨)が失われるのは、単にお口の中の一症状に過ぎません。

というわけで、歯周病の治療というのは、低下してしまった免疫力を回復させるということになります。そしてその上で歯ぐきの炎症のコントロールを行っていく事になります。これはどちらかだけではダメで、両方が適切になされなければなりません。

全身の免疫力の低下は、実に様々な原因で起こります。糖尿病、腎臓病、肝疾患などの基礎疾患がある人、喫煙、過度の飲酒、睡眠不足、ストレス、栄養欠乏、糖質過多、感染症、加齢などなど。これら免疫低下を引き起こす原因因子を一つ一つ考察しつつ、免疫低下の根本原因と改善法を探し出していくというのが、歯周病治療において最も重要なのです。

当クリニックでは、予防歯科精密検査を利用して、免疫低下の根本原因を探っています。予防歯科精密検査は血液・尿検査、唾液検査、生活習慣アンケート、一週間食生活アンケートの4つからなり、これによって全身的な免疫低下を引き起こす様々な因子をチェックし、洗い出していきます。血液・尿検査は分子整合栄養医学を応用し、86項目もの検査項目から、全身の栄養状態や免疫状態をチェックしています。

一方の歯ぐきの炎症のコントロールですが、これは炎症を引き起こす原因となっているプラークを除去し、歯ぐきの健康を取り戻すことを目的に行います。これはクリニックで行う歯石取りや各種歯周外科などのプロフェッショナルケアと、患者がお家で歯磨きなどで行うホームケアとに分かれます。これはどちらも重要ですから、歯科医師や歯科衛生士の指導の下、しっかりと治療や管理がなされなければなりません。

そうして免疫力が回復し、歯ぐきの炎症がコントロールされても、一度失ってしまった歯ぐきや歯槽骨は、基本的には元通りには決して戻りません。ですから定期的に再発していないかどうか、歯ぐきの炎症はコントロールされているかチェックし、適切にケアし続ける必要があります。これをメンテナンスといいます。歯周病においては治療と同様に、メンテナンスもまた長期における安定には必須ですから、治療が終わればハイ、お終い、というわけにはいきません。

いずれにせよ、むし歯も歯周病も一度なってしまったら、決して元には戻りません。ですから予防が大切なのであり、予防歯科として歯医者ができることは何もありません。むし歯にならない生き方はむし歯にならない人たちから学べ、というわけで僕の推奨する「先住民食」を日々実践し、一生歯医者と関わらない人生を歩んでいただければ幸いです。


投稿日:2014年3月12日  カテゴリー:その他歯科治療, 院長ブログ

お電話・お問い合わせフォームから、お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ対応時間 10:00~19:30(土曜日は17:30まで)

お問い合わせ・ご相談はこちら

043-255-8341

お問い合わせフォーム

ページトップへ