医療法人社団楡樹会 稲毛エルム歯科クリニック

予防歯科 一般歯科 矯正歯科
小児歯科 インプラント

当医院は自由診療・自費診療専門の歯科医院です

〒263-0043 千葉県千葉市稲毛区小仲台7−2−1マルエツ稲毛店2F

【受付時間】10:00~12:30/14:30~19:30 ※土曜は10:00~12:30/14:30~17:30 木・日・祝祭日休診

受付時間外は基本的にはお電話はつながりません。

お問い合わせ・ご相談はこちら

043-255-8341

お問い合わせフォーム

食物繊維


炭水化物と表記されている場合、糖質+食物繊維を指します。どちらも基本骨格としてグルコース(ブドウ糖)から成りますが、食物繊維を動物は分解することができません。食物繊維は分解できず、栄養として取り込むことができませんから、そのまま便として排泄されます。

食物繊維は腸内細菌の、特に善玉菌の栄養源として重要だ、という考え方があります。しかし、植物性食品をほとんど、あるいは全く摂らないイヌイットやマサイ族のような人たちであっても、健康上特に問題があるようには見えません。いや、見えないどころか現代人の我々よりはるかに健康ですらあります。

食物繊維は便秘に効果があるとされています。しかし、イヌイットやマサイ族の人が便秘だという話は一向に聞きません。また、江戸時代にこんなエピソードがあります。

1782年から数年にわたって続いた天明の飢饉では、特に東北地方で多くの人が命を落とし、人肉さえ食べられたという記録が残っています。この天明の飢饉に際し、幕府は「藁餅製法書」なる代用食の作り方を記した本を出しました。藁餅とは米や麦や蕨などの粉に、細かく切った藁を混ぜて食べ延ばすというものでした。

藁は食物繊維の塊です。しかし福島県の農民がこの藁餅を試したところ、藁を入れ過ぎて便秘になってしまい、一家5人が死亡したという記録が残っています。食物繊維はどうやら便秘を解消するどころか、便秘を引き起こす原因となるようです。

食物繊維は人間の健康にとって本当に必要なのでしょうか?必要なのだとしたら、その根拠は?巷に広がる栄養学の常識には、意外とウソがたくさんあります。食物繊維にまつわる話も、この手のデマ話なのでしょうか?少なくとも僕が調べたかぎりでは、「野菜をたくさん摂ると健康に良い」という話と同じくらい、信憑性の無い話のようですが。


投稿日:2018年2月2日  カテゴリー:予防歯科, 院長ブログ

お電話・お問い合わせフォームから、お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ対応時間 10:00~19:30(土曜日は17:30まで)

お問い合わせ・ご相談はこちら

043-255-8341

お問い合わせフォーム

ページトップへ