院長ブログ/お知らせ/講演会情報
動物を殺して肉を喰うのはかわいそうか?④

ここまでの話をまとめると、狩猟民族でも農耕を行う場合があること。狩猟民族が農耕を行う場合、その主体は女性や子どもであり、成人男子は通常農耕を行わないこと。ただし、狩猟民族でも格差社会で奴隷が存在する場合、奴隷は農耕に携わ … “動物を殺して肉を喰うのはかわいそうか?④” の続きを読む
カテゴリー:予防歯科 ,院長ブログ 投稿日:2017年10月30日
動物を殺して肉を喰うのはかわいそうか?③

余談ですが、かつて著名な自然農法家とお会いした時に、その方は以前は別の職業をしていて農家に転職したというので、「なぜ農家になったのですか?」と尋ねたところ、「人間、最終的には土の元に帰ってくるものですよ」とおっしゃってい … “動物を殺して肉を喰うのはかわいそうか?③” の続きを読む
カテゴリー:予防歯科 ,院長ブログ 投稿日:2017年10月30日
動物を殺して肉を喰うのはかわいそうか?②

狩猟民族であっても農耕を行う場合がありますが、その主体は女性(および子ども)であり、成人男子は農耕を行わないと書きました。狩猟の成果は身体能力に依存しますから、男は狩猟、女は農耕という役割分担は、一見理に適っているように … “動物を殺して肉を喰うのはかわいそうか?②” の続きを読む
カテゴリー:予防歯科 ,院長ブログ 投稿日:2017年10月30日
動物を殺して肉を喰うのはかわいそうか?①

お肉を食べないという人の中には、「動物を殺して肉を喰うのはかわいそう」という人もいます。このような考えは、一見まともな考え方に思えます。僕は動物を殺して肉を喰うのをかわいそうとは思いませんが、僕の感覚の方がおかしいのでし … “動物を殺して肉を喰うのはかわいそうか?①” の続きを読む
カテゴリー:予防歯科 ,院長ブログ 投稿日:2017年10月30日
休診のお知らせ

2017年11月4日(土)は社員研修のため、誠に勝手ながら、診療をお休みさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしまして大変恐縮ですが、何卒ご了承ください。
カテゴリー:お知らせ 投稿日:2017年10月28日
おやこcafe verde講演会

2017年10月26日(木)、おやこcafe verde様主催の講演会で、子育てママ向けの乳歯や食について講演させていただきました。 ご参加いただいたみなさま、お忙しい中ご参加いただき、ありがとうございました。 お子様の … “おやこcafe verde講演会” の続きを読む
カテゴリー:お知らせ ,講演会情報 投稿日:2017年10月28日
栄養欠乏が病気を招く

現代人の我々は、栄養欠乏の人が非常に多いです。これはやはり、栄養素に乏しくカロリーばかりが多い、エンプティ・カロリー(空のカロリー)な食べ物ばかりを摂るようになったからでしょう。確かに食べ物は豊富にはなりましたが、栄養と … “栄養欠乏が病気を招く” の続きを読む
カテゴリー:ブログ ,院長ブログ 投稿日:2017年10月23日
日本人と玄米食

日本は瑞穂の国ということで、古来から米を栽培してきました。米は日本人の主食であり、日本人の魂である、なんて言う人がいますが、そりゃちょっと、発想が飛躍しすぎではありませんか? 少なくとも弥生時代、今から2500~3000 … “日本人と玄米食” の続きを読む
カテゴリー:ブログ ,院長ブログ 投稿日:2017年10月23日
〇〇テリン

*この記事は2015年4月のFacebookの投稿です。 何やらマウスウォッシュ剤の〇〇テリンは、あこぎな商売をしているようですね。何でも21日間(3週間)チャレンジとかいって、とりあえず3週間使い続けましょうという企画 … “〇〇テリン” の続きを読む
カテゴリー:予防歯科 ,院長ブログ 投稿日:2017年10月23日
体温の上げ方

僕の平熱は36.8℃くらいですが、玄米菜食をしていた頃は35℃台であり、冬場は湯たんぽが無いと寝られないくらいのひどい冷え症でした。冷え症はつらいですよね。というわけで、今日は冷え症を改善する、体温の上げ方を説明します。 … “体温の上げ方” の続きを読む
カテゴリー:予防歯科 ,院長ブログ 投稿日:2017年10月23日