当医院の理念

医療法人社団楡樹会 稲毛エルム歯科クリニックは予防歯科専門クリニックとして、むし歯、歯周病、不正咬合などの歯科疾患を予防するための具体的な方法を指導しています。
当医院が考える歯科疾患の予防法とは、歯科疾患は消化器官の入り口である口腔に起こる疾患であり、消化器官に起こる疾患は食が原因となって起こるという考えに基づいています。
歯科疾患の原因が食であるならば、食の何が原因で起こるのか、そのメカニズムを知ることが重要となります(詳しくは『むし歯、歯周病、不正咬合の予防』のページをご覧ください)。
そしてまた、誤った食生活は歯科疾患のみならず、様々な全身疾患や精神疾患などの原因ともなっていますから、誤った食生活を改善し、正しい食生活習慣を身につけることは、予防医学の根本に据え置かれるべき事柄です。
とはいえ、人間誰しも病気になりたくて病気になるわけではありません。
自分で良かれと思って摂っている普段の食事の何が問題なのか、気づかないから病気になるのです。
そしてまた、昨今のテレビや雑誌などの健康情報や食事法の内容には、ウソがたくさん含まれています。情報の真偽を判断するのは非常に難しい状況です。
当医院では、来院され治療を希望される全ての患者に予防歯科精密検査を受けてもらい、現在の食生活や生活習慣、全身的な栄養状態や免疫状態などを詳しく検査することによって、今抱えている問題点を見つけ出し、適切な食生活改善指導を行うことによって、現在の疾患の根本原因である食の問題を取り除くことを行っています。
もちろん歯科治療の必要がない人の検診や予防指導も行ってますし、他医院で治療された方の予防や治療の相談も受けています。お口の健康は全身の健康とつながっていますから、お口を通じて人間本来の健康を手に入れるお手伝いをすることこそ、予防歯科専門クリニックのあるべき姿であると考えています。