院長からのメッセージ・プロフィール
院長からのメッセージ

このたびは医療法人社団楡樹会、稲毛エルム歯科クリニックのホームページにいらっしゃっていただき、まことにありがとうございます。当医療法人の理事長であり、稲毛エルム歯科クリニックの歯科医師である、長尾周格です。
当医院は本質的な予防歯科を提供するクリニックとして、平成27年1月から予防歯科専門クリニックとして運営させていただいています。予防歯科専門クリニックとなるに伴い、保険医療機関指定も返上させていただきましたので、現在は保険外診療のみを行っています。
というのも、本質的な予防歯科を実践するに当たって、国の考える保険歯科医療制度と全く異なる考え方を実践するためには、保険医療機関のままではその実行が困難であると判断したからです。
むし歯は歯磨きが出来ていないから起こるのでも、フッ素を塗らなかったから起こるのでもありません。むし歯の原因は食生活、特に砂糖などの甘いものを摂取することによって起こります。ですから、甘いものを一切摂らないようにすることで、むし歯を完全に予防することは可能です。
そしてまた、砂糖はむし歯や歯周病のみならず、肥満、高血圧、糖尿病などを始め、様々な慢性疾患やアレルギー疾患、自己免疫性疾患、腫瘍性疾患、精神疾患等々、あらゆる病気の原因にもなっています。ということは、甘いものを一切断つということは、歯科疾患に限らずこれら全ての疾患の予防にもまた、絶大な効果を持つのです。
残念ながら、現行の保険歯科医療制度においては、食の重要性は軽視され、口腔内の処置や指導のみ行われることで予防歯科が実践されている状態です。そこで、自分の信念を貫き、真に患者を救うため、現行の保険歯科医療制度と決別することが必要と判断し、予防歯科専門クリニックを立ち上げました。
僕は歯科医師として、真に患者を救うためにはどうすればよいか常に考えてきました。その結果として、むし歯、歯周病、不正咬合などの歯科疾患の予防、治療、メンテナンスを三位一体で提供するための新しい形の歯科医療を提供しようと決断したのです。その軸はやはり予防になるべきと考え、本質的な予防歯科を提供する日本で初めての歯科医院として、自分の歯科医院を予防歯科専門クリニックとしました。
今はまだ僕一人の小さな取り組みに過ぎませんが、多くの患者さんの共感や信頼を集めることによって、この考え方や実践法を世に広めていくことが出来たなら、当医院が社会に存在する意義があると思います。
医療法人社団楡樹会
稲毛エルム歯科クリニック院長
長尾周格
プロフィール
稲毛エルム歯科クリニック 院長 長尾周格

経歴
- 北海道大学歯学部卒業
- 北海道大学歯学部大学院終了、博士号取得
著書
- 『歯医者が虫歯を作ってる』
2014年3月(三五館) - 『歯医者が難病になってわかったこと』
2016年2月(三五館) - 『歯医者の99%は手抜きをする』
2016年7月(竹書房)