医療法人社団楡樹会 稲毛エルム歯科クリニック

予防歯科 一般歯科 矯正歯科
小児歯科 インプラント

当医院は自由診療・自費診療専門の歯科医院です

〒263-0043 千葉県千葉市稲毛区小仲台7−2−1マルエツ稲毛店2F

【受付時間】10:00~12:30/14:30~19:30 ※土曜は10:00~12:30/14:30~17:30 木・日・祝祭日休診

受付時間外は基本的にはお電話はつながりません。

お問い合わせ・ご相談はこちら

043-255-8341

お問い合わせフォーム

ホッファーと栄養療法


分子整合栄養医学の父とされるエイブラム・ホッファーですが、ホッファーが栄養療法を始めるきっかけとなるエピソードがもう一つあります。ホッファーがまだサスカチェワン大学にいた頃、ホッファーの元に、ガン患者が紹介されてきました。

ガンの一般的な治療法は、まず手術が可能であれば外科手術を行い、必要に応じて放射線治療を行うとともに、抗ガン剤治療を行います。これは30年以上前から基本的には変わっていません。

手術や放射線治療で体力が低下している患者に、さらに抗ガン剤治療を行うと、患者は衰弱し、低栄養状態になります。さらに、このような状態の患者には、うつなどの精神症状もまた高頻度に現れます。ホッファーは、このような精神症状を呈した末期ガン患者の精神治療を依頼されたのです。

この頃ホッファーは統合失調症のナイアシンを中心とした、栄養療法を行っていました。ホッファーの元に送られてきたガン患者の栄養状態はひどく、ホッファーはこれらの患者に、向精神薬や睡眠薬などの投与は極力行わず、精神疾患の栄養療法も兼ねて栄養素の投与による栄養補給を行いました。すると、ガン患者の精神状態が著しく改善されました。

しばらくすると、ガンの治療を行っている医者があることに気が付きました。同じようなガンの状態である患者でも、ホッファーの元で精神治療を受けた患者は、著しく生存期間が延びていたのです。また、抗ガン剤の反応も良くなっているのでした。通常抗ガン剤治療は、腫瘍の縮小効果は確認できても、患者の体力的な問題から継続することができず、体力の回復を待つ間休薬期間を設けるのが一般的でした。しかし、ホッファーの元で治療を受けている患者は、体力の低下が少なかったり、回復が早かったのです。

ホッファー自身も、栄養療法でガン患者の生存期間が著しく伸びている事に気付いていました。またライナス・ポーリングからビタミンCの効能を聞かされていたので、試しにビタミンCの大量投与を行ってみました。抗ガン剤は大量の活性酸素を体内に発生させることが分かっていましたから、必要量以上のビタミンCの大量投与は活性酸素の消去に有意義であると考えたのです。

すると、ビタミンC大量投与群では更なる生存期間の延長が認められ、しかも生活の質の改善でもまた、非常に有効であることが分かったのです。これが、今日のオーソモレキュラー療法の代表的な治療法の一つである、ビタミンCの大量点滴療法へとつながります。


投稿日:2015年7月1日  カテゴリー:予防歯科, 院長ブログ

お電話・お問い合わせフォームから、お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ対応時間 10:00~19:30(土曜日は17:30まで)

お問い合わせ・ご相談はこちら

043-255-8341

お問い合わせフォーム

ページトップへ